Stripeで"No such token: src"と表示されたら、最初にAPIキーを確認する

StripeStripe エラー

最初に結論

 状態:-  閲覧数:2,360  投稿日:2019-03-15  更新日:2019-05-03  

Stripeで"No such token: src"と表示されたら?


最初にAPIキーを確認する
開発者 > APIキー

実際の遭遇例


"No such token: src"エラー発生
・APIキーを間違うはずがない
・他の原因を探すも見つからない
→ APIキーを間違えていた

「APIキーを間違うはずがない」と勘違いした理由
・何回も打っていると段々覚えてくるものだが、最初の方は結構怪しい
・特に学習当初は、ドキュメントではなく「検索結果に表示されたコード」をそのままコピペして動作確認していたので、APIキー差し替えを忘れていたコードがあった
・他人の「APIキー」を利用しても、学習途中の簡単なコードでは正常動作することもある
・コードは1から書かず、コピペした既存コードに追加実装していくため、気が付かない

他人の「publicなAPIキー」を利用しても、正常動作する例
・「Stripe.js and Elements」でトークン取得
・「Stripe.js and Elements」でソース取得
※恐らく取得だけなら挙動確認できると思われ

他人の「publicなAPIキー」を利用すると、エラー発生する例
・新規Customerオブジェクト作成時のsourceパラメータに、取得したソースidを指定
※恐らくStripeサーバへ送信するような処理ではエラーが発生するものと思われ


Something went wrong / You might be having a network connection problem, or the payment provider cannot be reached at the moment.

コメント投稿(ログインが必要)



類似度ページランキング
順位 ページタイトル抜粋
1 Stripeで"No such token: src"と表示されたら、最初にAPIキーを確認する 81
2 Stripe Q53.Checkout\Sessionの1回限りの支払いで、決済完了したユーザにだけページ表示させたい 41
3 Stripe Q21。新規顧客作成時に新規ソースオブジェクトを添付したいのですが、No such token: src_xxxxとなります 41
4 Stripe Q66.Webhookエンドポイントが、"connect"内容も含むかどうかを確認するためにはどうすれば良いですか? 41
5 Stripe Q37。PaymentIntentで支払いを行った後、成功画面を表示させるためにはどうすれば良いですか? 39
6 Stripe Q52.Checkout\Sessionで1回限りの決済終了した際、添付メール自動送信することはできますか? 39
7 Stripe Q11。テストAPIで、実際のカード番号を入力したらどうなりますか? 38
8 Stripe Q56. 作成したCheckout\Sessionオブジェクトが破棄されるタイミングは? 36
9 Stripe Q62.Webhook::constructEventで、SignatureVerificationエラーになるのですが… 36
10 Stripe Q27。ダッシュボードやAPIドキュメントの表示内容変更などを知らせるページはありますか? 36
11 Stripe Q50。 Connect 「Standardアカウント」で、自身に連結された子アカウントを、ダッシュボードから削除するには? 36
12 Stripe Q29。日本で、Connect Customアカウント を導入している事例について 35
13 Stripe Payments > COLLECTING PAYMENT DETAILS > Checkout 35
14 Stripe Q71.CheckoutSessionで、success_urlに指定したURLでzipダウンロードすると、success_urlへ遷移しない 35
15 Stripe Q68.WebhookはPUT送信しているのですか? 35
16 Stripe Q12。IBAN要素を使用すると、日本でも顧客の銀行口座の詳細を取得できますか? 34
17 Stripe Q14。Customerオブジェクトをcreateする際の"source"パラメータについて 34
18 Stripe Q9。Checkout beta version で、webhookを受け取ると、client_reference_idがNULL 33
19 Stripe Q23。イベントで「新しい支払元が追加されました」と表示されているのに、「支払元がありません」 33
20 Stripe Q54.「Webhookイベントで指定したエンドポイント(指定URL)」をユーザーに閲覧させることは可能? 33
2025/1/16 20:58 更新
週間人気ページランキング / 1-9 → 1-15
順位 ページタイトル抜粋 アクセス数
1 Stripe Q16。PaymentIntentの支払いで郵便番号入力を求められる。Radar rules の ZIP code を無効にしているのに | QA(Stripe) 4
1 その他エントリー(Stripe) カテゴリー 4
1 Stripe Q74.「お客様のビジネスの詳細」とは何ですか? | Stripe 4
2 Twitch | ゲーム実況配信サービス(課金販売できるプラットフォーム) 2
2 カテゴリ一覧 2
2 決済用語 2
2 Stripe Q15。PaymentIntent でエラー。カード番号に不備があります。 | QA(Stripe) 2
2 Stripe Payments > PREPARING FOR SCA > Payment Intents | documentation(Stripe) 2
3 EMV / EMV とは? / EMV 仕様 1
3 Gumroadとは?/ 特徴 / Link 1
3 日本で、Connect Standardアカウント を導入している(と思われる)事例 | その他エントリー(Stripe) 1
3 資金決済に関する法律(資金決済法)とは?/(1)前払式支払手段 /(2)資金移動業 1
3 Stripe Q32。Webhook のエンドポイントから適切な値を返さなかったときの停止措置について | QA(Stripe) 1
3 初めに カテゴリー 1
3 Stripe Q20。「webhook」と「synchronous」と「Checkout beta version」について | QA(Stripe) 1
3 新 Stripe 学習の流れを体系化 | その他エントリー(Stripe) 1
3 Stripeアカウントへログインする際、モバイル端末で受信したコード入力を求められる理由は? | その他エントリー(Stripe) 1
3 Stripe Q11。テストAPIで、実際のカード番号を入力したらどうなりますか? | QA(Stripe) 1
3 トークン決済 | セキュリティ 1
3 Stripe Q1。Stripeにおける個人事業主の定義 | QA(Stripe) 1
2025/1/16 1:02 更新